ごんちゃん日記

『太平洋戦争が始まった時、僕は中国にいた』祖父ちゃんの戦中日記。入隊から中国・インパール作戦・イラワジ会戦・メイクテーラ攻防戦、そして終戦までを描きます。

YouTubeから政治家が金をもらうなよ

Amazon

※注意 今から書く事は僕の妄想ですので

 

僕自身もご多分に漏れず、日ごろからYouTubeを見て楽しんでいる人間であって、その楽しさを享受している人間です。

お気に入りは『きまぐれクック 』と言った料理ものや『2bro.』『三人称』などのゲーム配信、最近は猟犬たちが可愛い『遊ぶコツばっか』などなど楽しみまくっている身であります。

そんな僕の楽しみの一つであるYouTubeについていくつか物申す!申したいと思い申す!

 

【目次】

 

 

YouTubeマネー

f:id:tanuki-kitune:20220218001306p:plain

f:id:tanuki-kitune:20220218001242p:plain


上記の表をご覧頂きたい。与野党問わず様々な国会議員様がYouTube上でご活躍されていらっしゃります。青山・西田・足立先生と言った保守本流(でいいのか?)の方々からタマキン・石垣・原口先生など野党のスターが綺羅星の如く(笑)名を連ねていらっしゃいますね。

政治家が自らの声を幅広い有権者に伝えるという事は非常に良い事だと思う。思うんやけど今回の本題、つまり君たちはYouTubeから金を貰ってない?それって良いことなの?ということ。

YouTube外資である。外資から金をもらっている国会議員が果たして日本のためにどれだけ汗をかけるのであろうか、はなはだ疑問や。

注1)上記の表の方々が収益化しているか不明なのであくまでも仮定の話

  怖いですねぇ、ここまで書いとかないといけん時代やで

 

愛国貴兄たちは日ごろから「外資(特亜)に汚染されたメディア」「外資(特亜)の操り人形である野党と元自民党幹事長」とノタモウテいらっしゃるかと存じますが、YouTubeを通して

「その特亜含めて何やらの界隈からお金が与野党問わず政治家に流れてるんじゃないの?流せるんじゃないの?」

YouTubeってアメリケンの会社だけど、アメリケンの意向が詰まったお金が政治家に流れてこない?」

という我が一考察、陰謀論は否定できまい。言下から否定する奴は世間知らずのお子ちゃまやで。

金をもらえばそれなりに忖度するのが人である。当たり前である。聖人君子ばかりではない今日この頃、そういう色眼鏡で見ておいたほうが何かと正解でしょ?

政治家への献金は非常に厳しく監視されるべきであるというのは国民の立場から言えば当然の事である。自分たちの生活が懸かっているんだから当たり前である。

「なに外資の走狗となってんだよ!」

これ至って普通でまともな国民感情やと思う。

別にアメリカに忖度すること=悪とも言わないけど、それこそ君たちが嫌いな特亜からのマネーが与党や、愛国貴兄たちが大好きな政党に流れてないとも言い切れないでしょ?

それって良いの?

 

ちなみに、既に国会議員を浜田大先生に禅譲された立花先生を表に加えると

f:id:tanuki-kitune:20220218001314p:plain

f:id:tanuki-kitune:20220218001245p:plain

はっきり言って圧勝だ。あの安倍元総理でさえ、足元にも及ばない。

紛れもなく国会議員YouTuberでは日本のトップオブトップだっただろう。

立花先生以外の再生数を足したところで倍近く違うことが分かる。

あのよしみちゃんがゴミみたいに見えるレベルである。

だって見てくださいよ、このお金の束を!

※現在は収益は剝がされている模様

 それでもほぼ毎日動画出すってのも凄いよなぁ、お金が目的じゃない証拠だね☆

 

f:id:tanuki-kitune:20220218174639p:plain

YouTubeの収益化に成功していた政治家




無法状態スパチャ

スーパーチャット。人によっては投げ銭と呼んだりまぁ、呼び方は何でも良いんですけど、リスナー1人1人がオキニの配信者にお金を差し上げるYouTubeの機能である。

ダイレクトにそのままの金額が配信者に渡される訳ではなく、何割かYouTubeに搾取されて配信者の元に届くわけですが、さて皆さん。このリスナー1人1人の氏素性など誰が調べているんや?誰がその身元を確かに保証してくれるんや?

このスパチャの受け手が金子君だったりヒカキンだったりであれば殊更問題視はしないんやけど、コト政治家が貰うのってどうなのと思うんやわ。

例えばプロフィールがものすごーーーーく可愛いリスナーが、実は画面の先にはゴツイ反射のおっさんが座っていたりとか、それこそ企業が社員に命じてリスナーに扮装して大量に投げ銭をぶち込みまくるとか、

「おいおい、そんな訳のわからん金を政治家が受け取っていいのかよ」

と思うわけですわ。

下手すれば

「このお金あげるんで弊社に仕事回してください」

なんてド直球で陳情が来るかもしれない。

政治家とは関係ないけど、危ないお薬の代金がスパチャを通じてお支払いされてたりとかしてたらどうするんだろうか。

この辺の法整備って日本は全然されてなくない?って言うところが単純にあかんやんと最近感じる訳です。

・・・・・・・・・・

と感じてたらまさかこんな事件が!

『日本人の覚醒剤製造を警視庁初摘発 暴力団幹部とYouTuber組員ら逮捕』

f:id:tanuki-kitune:20220218174144p:plain

 

 

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6003512.html

反射チェックがガバガバやないか!

ツベさんよ!

 

政治家先生たち、スパチャの機能は停止させられるので止めておこう。

 

〇〇をぶっ壊す!!

YouTubeはどこから収入を得る?

YouTubeの広告収益は「広告主が支払う広告掲載料」から発生します。 広告主からYouTubeへ広告料が支払われ、YouTubeから動画投稿者へと支払われる仕組みです。 お金の流れとしては「広告主→YouTube→動画投稿者」となります。 お金の流れを見てわかるように、YouTube側も広告収益を受け取ります。」

 

YouTubeの儲けの仕組みを引用してみた。
そんでどうやったらYouTubeがその売り上げをどんどん増やすことができるのか。
答えは単純で再生数を増やすことである。
ここで飛躍して想像してみると、再生数が増える=リスナーがYouTubeを見る時間が増える=リスナーが他に使っている時間を奪ってくる、と言うことである。
ごく当たり前のことだが、人ひとり一人が一日に使える時間は有限であり、MAX24時間であることは間違いない。ここから更に睡眠時間、仕事時間etc…を差っ引いた時間をYouTubeは他の娯楽と奪い合わないといけない。実はパイは限られており企業YouTubeは様々な娯楽媒体と熾烈な争いを繰り広げているってことはわかってもらえるだろうか。

f:id:tanuki-kitune:20220216014456p:plain

余暇を奪い合う娯楽たち

テレビを見ながらYouTubeを見る人はいるだろうか?
ゲームをしながらYouTubeを見る人はいるだろうか?
勉強しながらYouTubeを見る人はいるな。
 
はっきり言えばYouTubeからすればテレビなどの娯楽はコンテンツを提供してはくれるが、基本的には邪魔な存在、ライバルであることは間違いないやんな。
ここまで特に否定的意見はないよね?
次の資料2つを見てもらいたい。

f:id:tanuki-kitune:20220216015349p:plain

『メディア環境の変化』NHK放送文化研究所より

f:id:tanuki-kitune:20220218003126p:plain

マイナビより。2020年年間視聴率。数字はビデオリサーチ調べ・関東地区。
テレビ離れが進んでいると言われる中で若年層はYouTubeなどのインターネット媒体を娯楽の時間に費やしている傾向が見て取れる分、年代を経るごとにやはりテレビが圧倒的に根強いことが見て取れる。
また視聴率のランキングではNHKや朝日、日テレなどが上位に並んでいるのはわかってもらえると思うのだが、特に60代以上の人はどのテレビ局を見ることが多いだろうか。
そうNHKであるという事は想像に難くないよね。
YouTubeが今後、日本で視聴数を稼ごうと思ったらもはや若年層の上積みは多くは見込めない。この中年~60代前後を切り崩さない事には未来は無いのだ。つまりNHKから視聴数を削ることがYouTubeにとって重要な方針になるはずである。
 
じゃぁ、初めのYouTubeから金を貰う政治家と、このYouTubeの利害関係についてPPAPしてみようか。
 
なにか見えてきませんか?YouTubeで金をもらっている政治家が「NHKをぶっ壊す!」なんて言っていることに違和感を感じませんか?
YouTubeにとって邪魔なNHKへのヘイトをぶつけまくる人たちいますよね?
本当に忖度してないなんて言い切れますか?当の政治家本人たちも気づかず、YouTubeから知らず知らず利用されていると考えても別に不自然ではないですよね。
 
そんな穿った見方をされないためにも、YouTubeから政治家は金をもらうなよ、適切にパー券なりなんなり、現行のやり方でやりなさいよ、と言ったところで了とします。
 
とっ散らかった文章で悪かったね💦
 
最後に、、この記事を書く切っ掛け、ヒント、アドバイスを与えてくださったお三方。ありがとうございます。